各種ワクチン接種

各種ワクチン接種

各種ワクチン接種

当院では、中学生以上の一般ワクチン接種、海外渡航などのご相談を承っております。現在、小児定期予防接種は一部のみとなっております。接種可能なワクチンにつきましては記載のワクチン一覧表をご覧ください。

ワクチン接種予約について

この度は、当院のワクチン接種をご予約いただき、誠にありがとうございます。ワクチン接種は、患者さまの健康を守る上で重要な役割を担います。スムーズな接種のため、以下の点にご留意ください。

1. 自己都合のキャンセル
表の金額記載のあるワクチンに関してはキャンセル時、同額のキャンセル料をいただきます。

2. 日程変更について
発熱や体調不良など、やむを得ない事情により日程変更を希望される場合は、お早めにご連絡ください。

接種可能なワクチン一覧

ワクチン接種の際は必ず事前に予約が必要となります。予約が入り次第ワクチンの発注を行いますので、遅くても接種希望日の1週間前までにはご予約下さい。

高齢者肺炎球菌

2種混合

A型肝炎

B型肝炎

日本脳炎

風しん

水痘

おたふく

麻しん・風しん混合

破傷風トキソイド

ワクチン料金表

種類 料金 補足
B型肝炎 4,950円
A型肝炎 6,600円
帯状疱疹(生ワクチン) 9,900円 公費での接種:2660円
帯状疱疹(組換えワクチン) 21,000円 公費での接種:6620円×2回
おたふく 7,150円
DT 2種混合(ジフテリア・破傷風) 3,850円 公費負担による予防接種は、11〜12歳のお子様が対象となります
破傷風トキソイド 3,850円
MR(麻疹・風疹) 8,250円 千歳市に在住で「風疹における抗体検査券および予防接種クーポン券」をお持ちの方は、抗体結果で陰性の方のみ負担金なく接種可
風疹 5,500円 供給が不安定なため、当院では実施できないこともあり
日本脳炎 6,600円 当院では、公費での接種は平成19年4月1日以前に生まれた方で20歳未満の方のみ接種可
HPV(子宮頸がん)シルガード 27,500円 当院では、公費での接種はキャッチアップ接種の対象者のみとなります
高齢者肺炎球菌 7,700円 公費での接種:2,800円
前回接種から5年以上あけて接種可
生活保護受給されている方は、公費のワクチンでは保護証明書(市役所の福祉課で発行されます)

スクロールできます